Time as sands…
時の流れというものは、ものすごく正直だと思う。
辛い時間ほど長く、楽しい時間ほど早い。
時の流れは、自分の気持ちを裸にする。
それでも。
それ自身は決して変わることなく、時を刻み続けるのだ。
自分自身の気持ちを再確認させるかのように、じわり、じわりと。
今日も、時間が滑り落ちる。

「……功……おい、功」
「……ん?」
「指名だよ、さっきから何度も呼んでるだろう?」
「あ、そうか。悪いな」
「……どうかしたのか?最近調子悪そうだぞ?」
「そうでもないよ」
「説得力ないぞ」
「そうかな」
「そうだよ。違うって言うつもりなら、いつもの調子で接客してくれ」
「すまん。いってくる」
「ああ。ほら、グラス」

馴染み客との他愛無い会話。
今日のドレスはよく似合っている、とか、その香水はいい香りだ、とか。
その度に、彼女たちは楽しそうに笑う。
でも。
俺の心は会話を続けるたびに軋んでいく。
賞賛は、心からの気持ちだ。
そのはずなのに、心が痛い。
目の前の美しい女性を褒めるのは、苦痛ではない。
嘘は言っていない。
俺の言葉で、女性たちが輝いていくのを見るのが好きだった。
自身に満ち、光ってゆく女性を見るのが好きだった。
それでも。
あの時ほどの感動は、俺の内にはなくて。

「功!6番ご指名だぞ」
「今行くよ」
「えー、行っちゃうの?」
「すみません、また後で」
「残念〜。でもまた後で絶対きてね」
「約束しますよ、亮子さん」

心が疼く。
賞賛が言葉にならないことがあることを、俺ははじめて知った。
言葉にならない感情があることを、知ってしまった。
俺の唇は彼の名を呼びたくて。
走り出したくなる。
何もかもを投げ出して。
この場から。

「ふぅん、思ったほどしっかりしてるんだな」
「一応プロだからね」
「言うねぇ」
「言わなくちゃ逃げ出しそうになるんだ」

握り締めた砂のように、時間は零れ落ちて。
握り締めた砂のように、俺の心は滑り落ちて。
落ちてゆく。
つないだ指の隙間から、さらさらと。


――


今、君に、ひどく会いたい。

ブラウザのバックでお戻りください。